お返し

光士は、なぜか、すっきりしていた。親から独り立ちしたいという変な肩肘を張る必要がなくなったからか。無理に親との関係を切る必要もないし、むやみに干渉する必要もない。お互いできる範囲で協力すればいいんだよね。一人っ子の負い目か、学生の頃は、友達からの独占の羨みや甘やかしの蔑みなのがずっと気になっていた。自分が勝手に考えすぎていただけだったと。当たり前のことに気づかせてくれたのは、この無謀な計画を一緒に遂行してくれたMoonちゃんのお陰だと思った。

そう考えていたら、居てもたっていられなくなった。会社を出るとそのまま、隣駅の彼女の勤める花屋へ向かった。駅についたときは、花屋の閉店時間が迫っていた。足早にまっすぐ花屋に向かった。光士にMoonちゃんはすぐに気が付き、突然の訪問に、どうしたのと聞いた。そしてもうすぐ店閉めるからちょっと待ってと言った。店には、赤いバラが十数本ほど残っていた。光士は、それを指して「全部花束にしてください。」と頼んだ。Moonちゃんは黙って、なんだろうと疑問に思いながら、バラを取り出し、花束にまとめた。会計をすますと閉店時間を過ぎていた。光士は、花束を抱え、ぶっきらぼうにMoonちゃんにそこで待ってると言った。花屋までは勢いできたが、Moonちゃんの顔を見たら、緊張感が生まれた。花束を抱えたらさらに緊張がたかまり、普通に話せなくなっていた。
Moonちゃんが店から出てきた。光士は、目の前に怪訝な表情のMoonちゃんがくると、花束を前に突き出し、「これからも、よろしくお願いします。」と言った。
Moonちゃんは笑顔になって、「こちらこそ、よろしくお願いします。」と言ってから、差し出された花束を受け取った。

カミングアウト

Moonちゃんが、仮想テーマパーク内で使えるメッセージ機能で、Sun君に「一緒にFF14やろうよ」と呼びかけた。Sun君は、その度に「今忙しい」と返してきた。Moonちゃんの呼びかけだけでは、なかなか復帰しそうになかった。そこで、最後の手段を使うことにした。僕からのカミングアウトだ。
光士にスマホのメッセージアプリで「父さんこの前嘘ついた。ゲームやっているんだよ。FF14というオンラインゲーム。ごめんな。」
「いや気にしていないよ、どんなことやってるの。」食いついてきた。
「いろいろできるよ。今度、父さんが入っているコミュニティでクリスマスイベントもやるよ。」
このイベントが気になり、Sun君は、復帰してきた。

作戦会議

テーマパーク内の一つの大きなコンテンツとしてリニューアルされたので、老舗オンラインゲームにはテーマパーク内の他のコンテンツから多くの新規参入があった。
僕のFCでも、若葉が増えたので新規組をFCに取り込んで支援しようという話になった。
FCの新規募集を出すことにした。若葉歓迎というキャッチコピーを入れた。

この時、Smith二人組は、どうやって、父であるJcと浮気相手のHotと接触すればよいか考えあぐねていた。何の接点もなく話しかけたら怪しくて警戒されるだろうし、そもそも、超初心者がベテランユーザと接触する機会は、町を歩いているときくらいしかなかった。
煮詰まっていたのでオフで集まってアイディアを出そうという話になった。
Moonちゃんは、偶然にも光士の勤務する会社の駅の隣駅にある花屋で働いていた。
花屋の終わる時間を聞いて、光士たちは、花屋がある駅の喫茶店で待ち合わせた。

情報収集ということで、僕たちは、ロドストをあさっていた。そこで、Moonちゃんがコミュニティファインダーに父親が加入しているFCの募集記事があることを見つけた。Sun君とその内容を確認した。“若葉歓迎”なので怪しまれることなく潜入できそうだ。二人でFCに潜入しようという流れで盛り上がった。二人組でコミュニティファインダーの募集に加入したい旨のコメントを入れた。

新規作成

光士は、サービス開始を待つ間、VCでオンライン仲間に何となく、父親のことを曖昧に相談してみた。男性陣からは「浮気じゃないでしょ。」とあまり興味をひかなかった。女性の一人が食いついてきた。「これは、浮気の証拠を集めて、お母様へ報告必要です。懲らしめないと。」となぜか息巻いていた。
サービス開始当日に二人して、さっそくFF14に参加登録した。キャラを作る。潜入調査なので目立たない方がいいなと考えて、小さいララフェルの男女キャラにした。名前は、
男性キャラを、Sun Smith、女性化キャラをMoon Smithにした。完全に適当だ。もともとゲームをやる気がない。浮気調査が目的だ。月と太陽を名前にして。ラストネームは、システムからの出された候補をそのまま採用した。新しいシステムでもサーバの割り振りは同じだった。それを確かめ、父と同じサーバにキャラを作成した。

SunとMoonは、それぞれ、槍術士と弓術士を選択していた。同じグリダニアに降り立った。ゲームをまともにやる気もないため攻略情報も調べていない。キャラを作ったのだが、どこから手を付けてよいのかわからなかった。

サービス開始

光士は、アパートに戻ると、さっそく、父のやっているゲームの情報を調べだした。
自分がサブスクに入っている仮想テーマパークに来週、組込まれてリニューアルされることを知った。これなら簡単に父のやっている老舗のゲームに参加できそうだと思った。

サービス開始の日が来た。僕たちは、1か月ぶりにこの世界にきた。前回、ログアウトしたFCハウスに二人はいた。当たり前だが「FCハウスもそのままだね。」と感想を言った。風景もそのままだ。新しいシステムに移行したので仕様的には性能が向上している。性能を確かめるようにいつものコンテンツに二人で参加した

夕食

久々に息子が帰ってきたので、彼女も料理に力を入れていた。僕もそれを手伝っていた。
父が料理を手伝う・・・昔からの見慣れた風景だ。父は母の家事の手伝いをよくやっていた。母はそれをチームプレイと言っていた。光士の眼には、今、「父は、何かやましいことがあって、それを隠すために家事に協力的な態度を見せているのでは」と見えていた。
いつもより豪華な夕食を前に僕たちは、食事を始めた。「光士、仕事の調子はどうだ?」
「まあまあだよ。新人研修ももうすぐ終わりで、本格的に仕事が始まるよ」
光士からいきなり、「父さん、最近ゲームとかやってるの」と聞かれた。
僕は、彼女と顔を見合わせてから、「いいや、やってないよ。なんで。」といった。今さら30年以上オンラインゲームやってますとは言いづらかった。夫婦二人で。
光士は、「なんとなくだよ。」と返した。父は、ゲームのことを母にも隠しているのかと確信した。浮気への疑念がますます大きくなった。
日曜日に光士はアパートに帰った。

発見

光士は、自分のアカウントでログインすると早速クラウドの報告書を会社の人事宛てに送った。一仕事終えて、ふと父親のパソコンのスペックに違和感を持った。あれ、このパソコン、ゲーミングPCじゃないか?父親のパソコンには、動画鑑賞や事務処理では不要な画像処理機能が組み込まれていた。なぜ?と思いなんとなくフォルダを適当に開く。どこにも鍵はかかっていない。偶然開いたフォルダに大量の画像があった。ゲームの画像だ。
「男性キャラは、Jc Crashというのか。女性キャラはHot Spice。」親密そうな2ショットがたくさんあった。
インストールされているゲームは老舗のオンラインゲーム。画像から読み取れる情報をスマホにメモしていく。所属フリーカンパニー、サーバ名・・・。
光士は、Hot Spiceが自分の母だとは、まったく、考えなかった。子供のころから、両親二人が、ゲームをやっているところを見たことがなかったからだ。両親は、ゲームには寛容だったが、あまり同じゲームをやったことはなかった。パーティゲームやミニゲームなど一緒に短時間でやれるものしか思い出になかった。父親と思われる男性キャラが、ゲームの世界で女性キャラと親密にしている。光士の妄想は、斜め上に進んでいき、「浮気をしている」にたどり着いた。ゲーム内で浮気が成立するのか知らないが、光士には、円満な家庭に由々しき事態が生じていると思われた。証拠を一通り集めて、パソコンをOFFした。

実家にて

実家につき、挨拶だけし、まだそのままの自室に駆け込んだ。新人研修報告書を提出するためだ。報告書自体は、完成してクラウドにあった。提出するだけなのですぐ終わると思った。
しかし、ノートPCの電源が入らない。昨日、給電しないまま、寝落ちしたので、バッテリーが切れているようだった。充電しようと思ったが、
「こいつ専用の充電ケーブルが必要じゃん。」とケーブル忘れたことに絶望した。
仕方ないので、父にパソコンを借りることにした。父に相談すると、「アカウント作ったので使っていいよ」と言われた。

父=僕は、光士にPC貸してほしいと言われたので、息子用のアカウントを設定した。オンラインゲームがサービス停止中でなかったらエオルゼアに入っているので貸せなかったなと思った。

光士

光士は、就職してから半年がたち、生活にも慣れてきた。昨日は、金曜日でもあり、夜には、仮想テーマパークの友達とオンライン飲み会があった。ちょっと飲みすぎで、朝、けだるく起き上がることができなった。
そうだ、今日は、久しぶりに実家に帰る予定だった。珍しく母から、この期間指定で帰って来いと連絡があった。重たい体を無理やり起こし、帰る準備を始めた。
アパートを出ようとしたとき、新人研修報告書の提出を忘れていたのに気が付いた。そうだ、昨日出さなきゃならなかったんだ。と思い出し、ノートPCをリュックに突っ込み、家を出た。
アパートと実家は、そんなに離れていない。1時間程度だ。毎日の通勤を考えると少し遠かった。何より、両親から離れて一人暮らしがしたいという願望もあった。
母親には「チームワーク」という謎に熱い一体感を求めるところがあり、正直うざかった。幼い時は、それが心地よく楽しかったが、反抗期に入ると暑苦しく感じるようになった。
自分が感じているだけなのかもしれないが、一人っ子であり、成長するにつれて向けられる期待が重たかった。父も母より年下なのか、母の尻に敷かれる感じで、同じ男性として頼りないと感じていて、見ていてイライラした。自分は、そういうのは嫌なので、結婚するなら同い年か年下の人が良いと思っていた。

システム移行

僕たちが、また二人だけの生活になって、半年が過ぎた。光士が大学を卒業し、職場の関係で一人暮らしを始めたからだ。それで大きく生活が変わるわけではない。僕ら夫婦には、30年以上夫婦の時間がある。子供には秘密の。
二人でエオルゼアにインすることだ。それが、約1か月、システム移行のためサービス停止になる。このオンラインゲームは、これまでも何度かの大規模なシステム改修があったが、こんなに長く停止することはなかった(新生という改修の停止期間はあったらしい)。今回は、本体グループの仮想空間のテーマパークに統合されることになったため、長い、移行期間が必要になった。1か月のエオ断ちで生活できるのか、禁断症状が出ないのかが心配だった。僕たちは、息子に光士となづけるバカ親になっていたから。
まあ、仕事もあるので、平日は、何とかなるだろう。この機会に読書や映画を見るのもいいかもしれない。週末は、リアルで出かけてみるのもいいかもしれないと思うことにした。